IT系企業で働いており、独立しても問題ないほどのスキルは培うことができていたので、フリーランスへの転身を考えるようになってからの行動は早かったです。
妻を不安にさせないために結果が出せなかったら他の会社への転職を約束し、まずは残っている有給休暇を消化している間にある程度の結果が出せるようにしました。
ここで結果を出せなければ子供と妻を養うことは難しいと考え、きっぱりとフリーランスでの仕事は諦めようと思っていたのです。
クラウドソーシングサービスなどを利用して案件を獲得して働くことにしましたが、想像していたよりも会社勤めの頃のスキルが役に立ち、短期間でもたくさんの依頼を受けることができました。
想像していたより報酬も良く、1か月目にして会社勤めをしていた頃の給料の8割ほどは稼ぐことができたのです。
ビギナーズラックかもしれないと思いつつも、家族を養えるほどの稼ぎだったことからこのままフリーランスでの仕事を続けてみようと考えたのです。
今に至るまでこの働き方を続けていますが、なんと会社勤めの頃よりも稼ぎが良くなりました。
しかも、稼ぎは増えたのにプライベート時間は減るどころか増えています。